2019年05月31日

窯開き・窯出し ようざん窯

5月12日より火入れし窯焚きを行いましたが、昨日窯開き・窯出しを行いました。
洗浄・検品をおこないまして販売可能となります。


窯開き・窯出し ようざん窯


窯開き・窯出し ようざん窯


同じカテゴリー(窯出し)の記事
ようざん窯・窯出し
ようざん窯・窯出し(2019-12-02 11:38)

ようざん窯・窯出し
ようざん窯・窯出し(2019-10-06 13:13)

窯開き・窯出し
窯開き・窯出し(2019-01-27 13:15)

初窯出し
初窯出し(2018-10-11 21:19)


Posted by 陽 at 08:07│Comments(1)窯出し
この記事へのコメント
写真を見た限りでは、五升甕の方が多い感じですね。検品して見て1斗が、いくつ五升が、いくつあるか、知りたいですね。会員とようざんファンに呼びかけます\(^_^)/先日預けた1斗甕は大丈夫でしたか?ならば、縄巻お願いしますm(__)m。それと、島袋常明さんの「ゆしびん」甕(約五升)にも縄を巻くことが可能ですか?
Posted by 崎浜 清 at 2019年05月31日 13:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。